| ./01.html | 華宝記録・・・・・25日 | 
| ./02.html | 福助の華宝 | 
| ./09.html | 雨が降る前に大根の手入れ | 
| ./11.html | 菊のことは忘れて・・・・会津冨士(磐梯山)トレッキング | 
| ./12.html | 本日、他の人より、約1ヶ月遅れでタマネギの種を撒く | 
| ./13.html | 8日に撒いた種が・・・・・ | 
| ./14.html | 今年も屋敷内の松茸山に松茸が・・・・・ | 
| ./15.html | 自家製酵素作り | 
| ./16.html | 山芋・・・・・・こんなはずでは・・・・ | 
| ./17.html | 無題 | 
| ./18.html | 奉仕作業 | 
| ./19.html | 福助の開花が早すぎる | 
| ./20.html | 10月22日の菊の写真 | 
| ./21.html | 10月22日の菊の写真 | 
| ./22.html | 毎日奉仕作業 | 
| ./23.html | 無題 | 
| ./24.html | 無題 | 
| ./25.html | 美濃菊庵姫 | 
| ./26.html | コンパクト華宝 | 
| ./27.html | 街のモルトダルに植栽ボランテア | 
| ./28.html | 若作りの華宝にも支柱を・・・ |