| 2008/06/15 (日) 
 春に開墾した庭の西側エリアに種をまいていたマリーゴールド(アフリカンミックス)の花が咲きはじめました。 でもヒマワリ達の陰になってきたのでお引越しとなりました。
 同じエリア内の陽当たりがよいところに、素焼きの土管みたいな底が抜けている鉢を立て、その中に植え替えました。(写真1)
 鉢の分、背も高いのでとても陽当たりが良さそうです。
 
 あと、同じエリアにあった背が低いヒマワリ(グッドスマイル)を少し鉢に植え替えて玄関前に置いてみました。
 つぼみがついているのでもうすぐ花が咲くでしょう。
 また、そのうち1株だけは鉢の土に『千葉土太郎』という工業用水を作るときにできる汚泥から出来た園芸用の土を使ってみました。
 この土は野菜作りには使えないので草花用ですね。
 
 
 
 |