| 2013/09/07 (土) 
朝市では夏野菜が終わり次の秋野菜までの端境期のようだサヤインゲン エダマメ キュウリ等いまあれば嬉しいのだが どれも苗作りに失敗してしまった 8月という月は作物にも過酷な時期のようだ
 キュウリ サヤインゲンといま蒔き直しているが 早霜からどうやって生き残るかが課題になってくる 一度霜に当たれば枯れてしまう 一応2重にしたハウスにうえるのだが氷の張り始める12月まで持たせたい
 春に種を蒔いたニラが順調に収獲されている 小さなハウスの残りの畝用にも苗が出来ている 一年中収獲出来る作物として期待できそうだ。
 
 写真左より 生き残ったサヤインゲン 収獲中のニラ
 
 
 
 
 |