| 2013/07/31 (水) 
昨日植えたコーンの苗をもう土中に引っ張り込まれている数日前に植えたピーマンの苗も3本やられた
 モグラの仕業だ
 コーンやエダマメの収穫の後に畝を崩さずに植えているのだが 畝の中はモグラの通り穴でスカスカになっている 一応足で踏んで通り穴をつぶして植えているのだが修復にやってきてついでに齧っているようだ
 モグラを捕まえるわけにはいかないのでなんとか齧られないように対策を考える 一つは球根のコンテナに苗を植えてそれを畝に埋め込んでいる 去年齧られたカボチャにこの春試してみたが成功している カボチャの根はコンテナの隙間から土中へ伸びカボチャの軸はコンテナで守られていて齧る事が出来ない スイカやかぼちゃはこの方法でいいのだが インゲンやコーンにはポリポットを使おうと考えている ポリポットに沢山の穴をあけそのまま植えこんでしまおうというわけだ 根はポットの穴から土中に伸びて行き軸はポリポットに守られて齧られることはないだろう
 
 写真左より 定植したバジル4品種、コーンの後作に枝豆、2本だけになったホーリーバジル クリシュナ
 
 
 |