| 2008/11/22 (土) 
寒波で全滅したキューリを片付け一つのハウスにはスナックエンドウとソラマメを定植したそれにしてもソラマメの発芽率が悪い
 もう一つのハウスにはナバナを植える予定だ
 やっとダクトをつなぎ後は重油を運んで入れるだけになったが 2000リットルのタンクから20リットルのポリタンクに移し変えているときに一度顔に重油を浴びてしまいいまだにその臭いが取れないでいる それであまり重油にはさわりたくないのだが 残りの重油1500リットルを移し変えるまでは重油からは逃げられそうにない
 
 夕方には佐賀県から酵素堆肥の会社の人が友人に会いに来たので友人といっしょに話をした
 
 スナックエンドウとソラマメを定植したハウス
 ナバナを定植予定のハウス
 ダクトを繋ぎ試運転中のハウス
 
 
 
 |