| ./01.html | 土襖 |
| ./02.html | いちご |
| ./03.html | とりあえず二つ収穫 |
| ./04.html | やはり腐ってた |
| ./05.html | 芽キャベツの移植は問題なし。 |
| ./06.html | 赤ピーマン枯死 |
| ./07.html | インゲン豆を移植 |
| ./08.html | 結局完全に赤くなる前に食べる |
| ./09.html | ポットのものを移植 |
| ./10.html | 苗ものは何となく順調 |
| ./11.html | プランター二度目 |
| ./12.html | きゅうりが大きくなってた |
| ./13.html | 晴れっ |
| ./14.html | 順調に食卓に |
| ./15.html | なんとかここ数日連続で晴れ |
| ./16.html | トンネルをはずす。 |
| ./17.html | 最後の豆の植え付け |
| ./18.html | プランターネギの土寄せ |
| ./19.html | きゅうり2本目 |
| ./20.html | 苺は終了 |
| ./21.html | きゅうりの摘心 |
| ./22.html | 気温は上がるが天気は今ひとつ |
| ./23.html | トマトに肥料をやる。 |
| ./24.html | 支柱を立てました。 |
| ./25.html | やはり土襖は効くのか |
| ./26.html | きゅうり摘心後 |
| ./27.html | やっと連続で暖かい日が |
| ./28.html | キャベツ収穫。 |
| ./29.html | コールラビ収穫 |
| ./30.html | 二度目のEMぼかし |
| ./31.html | キャベツ収穫。 |