2006/05/16 (火)
午前中にホームセンターに行き接ぎ木ものを中心に苗をいくつかと足りない肥料類を購入。で午後から借り畑の方をおこし始めましたが、なんとか全体の半分くらいで終了となりました。現時点で植えているのはジャガイモだけです。これも遅すぎるくらいなのですが、畑が使えるようになるのはGW以降なので……
-
|
(1) 種で十分育つとわかったキャベツ等と南瓜系は今回購入を見合わせました。そのかわりなす等のほとんどを接ぎ木ものに。そのため予想以上に費用がかかり、これだけで5000円近く……まあ接ぎ木は自分ではなかなかむずかしいので仕方ないですが。
(2) 今年は奥の方から耕し始めました。私の借りている場所の奥はとくに誰も借りておらずトラクターも入っていない状態なのでここに南瓜類を這わさせてもらおうという判断から一番奥に南瓜用の畝を作成。 あとはすでに植えたジャガイモ、ネギ用、大根用(堆肥なし)長芋用、スイカ用を今回作成。去年よりゆったりめに植える予定ですが購入出来た黒マルチの幅が去年より狭い商品でそのための配置変更もけっこう発生しました。
(3)
|
|