2006/05/12 (金)
昨日午前に雨が降ったのでもうそろそろまずいかなと設肥しました。
-
|
(1) 昨日の夕方堆肥と苦土石灰を鋤込みました。会社から帰ってからやったので(7時直前)おこしている内にどんどん暗く……なんとか手元がみえるうちに終わらせましたが。週末には畝をつくってマルチングの予定。
(2) 年越し分。苺とネギとニラとまだ生えていないですがアスパラと。 苺は去年のものなので周りの苗を別の所に移動することになるでしょう。今年は苺は基本的にプランターにする予定。収穫時期が短い割に場所を取るのでそれでいいかなと。野菜ほど量が欲しいわけでもなく。甘みは落ちるでしょうが。
(3) 今年帰省先のちょっと大きめの園芸店で買ってきたちょっと変わり種の種等です。でも珊瑚きゅうりと南瓜は苗を買った方がやすかったな……と。作ったことのないだけではなく見たことのない作物もいくつか。ぺぼかぼしゃも見慣れないのがあったので購入しましたが、これはどうやら若いうちに採るもののようですね。去年のズッキーニはダイナーだったので今年は黄色に。去年の種が使えるようならダイナーも植えますが、南瓜はきびしいかも。実際去年は一昨年の種を使ったところはほとんど芽が出ず結局種を買い直しましたし。
|
|