雨の予報だったけれど
2012/07/14 (土)

朝起きたら降っていない!
睡眠4時間ぐらいだったけど 畑へGO〜。

畑到着7時前。10時からJさんが車を使いたいというので2時間がんばろう。
の前に・・・
だみ声の猫の鳴き声に「どんな子?」と見に行く。
チャシロの男の子だった。少し追いかけて写真を撮ってから畝へ。
まず チャマメの畝へ。草刈ってその草を根元に敷き詰め、上からバッドアクアをぱらっと追肥。
ウイルス病が出て抜いてしまった場所も草刈り。

次にヤーコン サトイモの畝へ移動して草刈り。
このあたりで顔がヒリヒリという感じ。汗かいたかな?とタオルで顔をそっと押さえると チョンと血がにじんでるではないか〜〜〜。
ああー 去年と同じくまたブヨにやられた(涙)
なんとなく右目のまぶたがはれぼったい気がする・・・。

それでもざっと草刈りを済ませ根元にバッドアクアをぱらぱら.

そしてニンジンの種まき。場所は鹿ヶ谷かぼちゃ用に敷いたワライラズが足りなかったところ。
そしてピーターコーンも追加で種まき。

鹿に食われて黒豆の茎が棒が突き刺さっただけみたいになったのにも新芽が出てきている。
けれど この前は無事だったところがまた丸坊主に・・・。
前回手付かずだったNo.6畝の黒豆の苗の欠損部分に苗を移植して草マルチして終了。

家へ帰る頃には 二重まぶたの私が一重まぶたになっていた。
夕方 皮膚科受診。塗り薬と飲み薬3日分を処方された。
次回から 虫除けをしっかり塗っていこう。

 
庭仕事日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]