| 2005/04/10 (日) 
青空が広がっている。蒸し暑い。風が強いが家中の窓を開けておいた。天窓を開けておいても雨に当たると自動的に閉まるようになっていて、19:12にやっとガガーッと閉まったのだ。今日は雨だと思って昨日せっせせっせと庭仕事を済ませたのでやることはあまりなかったけど、買い物から帰ってきたら締め出されてて仕方なく庭仕事をちょっぴり。
 
 今日の作業
 1.朝よく晴れてプランターがからからだったので水遣り。これから水遣りが日課になるなぁ。
 2.雨の降り出す前にと 9時にばぁば宅の花壇に昨日ブレンドした土を混ぜに行く。盛り土もう少し欲しいけどいいことにする。
 ■ばぁば花壇に元肥
 3.締め出されてる間に昨日篩った土を黒袋に詰め緑紐でくくる。これはアブラナ科OKの印。
 4.イチゴプランターの上の寒さ避けネットを外した。これで虫くんたちが受粉のお手伝いしやすくなるはず。
 
 今日のジュース
 今朝は和食だったので ジュースなし。
 
 画像1:ウリ科アパート(土台を四角のプランターに変更)と共同ハウスのみなさん
 画像2:こういう感じで日向ぼっこ。共同ハウス(ネコトイレです)は夜は出入り口をビニールシートで覆ってます。
 画像3:去年菜園日記仲間のTOMOさんにいただいたブルーベリー。茶色の鉢が去年の7月にまとめていただいた分。ホームベルが弱っているといったら焼肉オフに持ってきてくださったので 青い鉢に。弱っていたホームベルも新芽が着いた。
 
 
 |