| 2005/04/09 (土) 
今日のジュースホウレンソウ+ニンジンの葉+りんごすりおろし+スライスパイン+リンゴジュース
 
 今日の作業
 1.ナス科用の土に元肥を入れて丸ポリバケツへ。
 2.先週篩ったナス科用土を再生して石灰パラパラまで。これは角ポリバケツに約半分になった。
 3.ばぁば宅用の土も再生して石灰パラパラ。ピートモスの空き袋に入れてある。
 4.いろいろ収穫。夏まきニンジン、暮播きルッコラ・ミズナ・ホウレンソウを全部収穫。その他は適当に間引き。
 5.追肥。1月播きニンジン、3月播きホウレンソウ、春播き大根と中国大根。それぞれ「こえ太くん」をパラパラ。
 6.キクナプランターを空けてトウモロコシ用土を入れた。これでいつでも移植オッケー♪ キクナ古土はレタス古土と一緒にして袋詰め。黒袋がなくなったので残りは緑箱の中。
 7.マメ科用の土をリンゴ箱に用意。去年の秋に春播きスナップ用にと作った土も出てきたのでラッキー (^_^)v
 8.つるなしインゲンを4ポット、ズッキーニ(ダイナー)1ポット播種。簡易発芽器の中へ。中に入っていたスイカ3ポットすべて発芽したのでウリ科アパートへ引越し。
 9.ホウレンソウ古土を篩いがけ終了(ピンク箱)
 
 これからの作業
 ■ニンジンプランターを空けてナス用土詰める
 ■ホウレンソウプランターを空けてミニトマト(千果)用土詰める
 ■アブラナ科用土作る
 ■マメ科用土作る
 ■ズッキーニ播種(1ポット)
 ■つるなしインゲン播種(2ポット)
 ■黒マルチシートを押さえるもの 買ってくる
 
 
 
 |