2004/12/10 (金)
昨日は目が回るぐらい忙しかった。ボーナスの額が決まったのが12時前。それから怒涛の勢いでボーナス計算して振込依頼票に転記して銀行へ持ち込み。もうくどいほど何度も転記ミスがないかチェックして持ち込むんだけど、不安でドキドキ。口座とか間違えると朝一で銀行から電話がかかってきて組戻やら大変。(今回は無事だった)
今日は朝から年末調整の計算。ウチは還付金を12月中に渡す。原則12月分給与と一緒に振込、どうしてもっていう希望者のみ現金で渡す。奥さんとの力関係が見えておもしろい〜。でも例年通り「ポッポないない」できるほど還付できないんだよ。言っとくけど わたしの計算間違いじゃないからね。今年から配偶者特別控除がなくなる人が多く、住宅取得控除なしで奥さんの収入が103万円以下の人はだいたい去年より1〜2万少なくなっていた。念のため税理士さんにチェックしてもらうために預けてきた。これで今年のヤマは超えたのだ。あとは給与振込日に還付金を上乗せして、この分は非課税にすればオッケー。(次は年明けから決算事務&年調の税務署への提出やらでドドーンと1ヶ月の修羅場。)
あ まずいこと書いた? 奥さんに内緒で還付金をお小遣いにしてる人なんていないですよね。
なんやかんやで昨日・今日と屋上を見に行くヒマなし。エンドウの支柱倒れてないだろうかとか、土がカラカラになってないかとか気になったけど。今日も17度ぐらいまで気温が上がった。小春日和の間に玉葱すくすくそだってほしいな〜。(たぶんまだひょろひょろ)
|