| 2004/08/27 (金) 
午前中予定通りに畑へ。今朝はJさんの出勤時に一緒に乗っていったから9時畑着。それでも既に池さんと母上は一仕事終えて休憩中。トウモロコシの後の畑を10mほど借りることになり、マルチはがしと草引きからはじめる。コマメを使って5往復するころにはすっかり畑らしくなってカンドー。
 ひまわり37さんがおまけにつけてくださったおこのみだいこんと去年の残りの聖護院大根を全部で30ヶ所に分けて播く。中国大根は1mほど筋蒔き1本。
 ベタがけにするという手もあるが、発芽するころに外しにこれないのはわかっているので、鳥避けにネットをかけてもらう。(画像1)11時半に作業終了。一旦家に戻ってから会社へ。
 天気予報では今夜から雨になるはずなんだけど、とってもきれいな夕焼けだった。あかんやん! 日曜日にかさマークがついているから期待しよう。
 
 画像2:母上が「もっていきんしゃい」というので遠慮なくいただいてきた池さんの畑のタカラモノ。なんとアバシゴーヤも1本。Jさんは食べず嫌いではなく 本当にゴーヤが嫌いで食べないんだけど、何とか食べさせなくては!
 
 畑日記はこの週末にまとめよう。
 
 
 |