| 2003/07/29 (火) 
 この前剪定して取り除いたはずなのに、ニュウジュウホシテントウムシの幼虫がまだいて食い荒らしていた。 ナスを剪定して切り詰めた所為か今度はキュウリの葉っぱで産卵?小さいのがたかっている・・・
 せっせとピンセットでつまんではメダカの水槽に入れているがメダカも食べようとしないのだ。
 チビヨトウなら食べるんだけど。
 
 キュウリ1本(計14本)
 ミズナス1本(計12本)−−−夏のミズナスはこれで終わり。
 
 10日ほど前にトウガンを買ったら立派な種がついていたのでまいてみたら発芽していた。さてどうなる?
 
 |