| 2003/06/10 (火) 
 朝から小雨、東風が強い。 朝毛虫退治。写真1の毛虫はなんにでもつく。玉葱の葉、イチゴの葉、柿の葉、アジサイの葉・・・
 写真2の方がグロテスク・・・。今日はナスの葉にいた。
 これらはDMの封筒に入れて火あぶりに。
 
 夜10時雨がやんでいたので懐中電灯片手に見回り。
 青梗菜にはいなかったが、バジルにヨトウ2匹。カブラにヨトウ1青虫1。千両ナスにもヨトウ1。青虫の卵らしきものもいくつか見つけたので取り除く。(全部メダカのいる中国蓮のプランターの水中へ沈めた)
 ついでにチャマメの種まきも。おはぐろを斜め下にってヒゲ親爺さんは書いていらっしゃったが、おはぐろってどれ?ちょっと黒っぽいところを下向きに埋め込む。
 夜、懐中電灯の光の輪がうろうろするのを見たお隣さん気持ち悪いだろうな・・・。見られていなかったらいいのだが。
 
 
 |