| 2023/07/22 (土) 
 AM4時頃からかなり強い雨が降る。累積雨量は17mmほど。 5時頃菊ハウスに行き、作りかけの定量給水器を完成させました。
 過日、精興大臣さんの日記に掲載されたものを参考にして作りました。・・・お許しを。
 製作費は1個当たり55円、200cc・300cc各7個製作。
 早速試したら、水柄杓より定量給水器の方が万遍なく水がやれて使い勝手がよさそう。
 8月からの灌水時に使用する予定です。
 
 
|       | (1) 200・300ccの定量給水器 ノズルはダーソーで110円/2個入り
 容器は500cc空PETボトル
 (2) 今朝の「吉兆」
 菊作りを本格的にやりだした2005年前後に栽培していました、
 今の自分のスキルでどんな花が咲くか楽しみです
 3鉢栽培
 (3) 同じく「大日」
 今年から再挑戦
 3鉢栽培
 
 | 
 |