ポット苗の水やり
2023/05/10 (水)

hare.gif  ポット苗の表面が乾いていても、本当に水切れしているのか判断に困る。

5月5日に灌水したポット苗は、一様に表面が乾いているようだが、萎れた苗とまだシャントしている苗がある。
キッチンスケールで重量を測ると、
私の使用している培養土の場合、ポットが100g以下だと萎れているものが多い。
そこで、全品を測定して105g以下に灌水することに決めた。
灌水後の重量は、130〜150gとなっていた。

一方、まだ50%寒冷紗の下に置いてある5日ポット上げ苗は、まだ110〜130gあるので、
後2日位は大丈夫のようだ。


 
となちゃんの菊道楽日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]