| 2023/04/13 (木) 
 昨日、TVで黄砂のニュースを大々的に放送していたが、 今朝はそんなにひどくはない。
 しかし、対岸の中部国際空港は、全く見えない。
 
 
 第二回目の挿し芽用土を調合し、水に浸す。
 挿し芽は普及花と古花を16日頃予定している。
 
 
|     | (1) 昨日のハウス内最高気温31.3℃ 今朝の最低気温6.5℃
 寒暖差が大きい
 (2) 生育が今一で挿し芽出来なかった「フリッツキー」、
 昨日冬至芽を4号鉢に移植した
 挿し芽した分を入れると今年のラインアップは、
 ファンファンライト、ベリカ、バヒア、デンドラ、フローリアン、ゼネラル、コンデート、フリッキー
 です
 (3)
 
 | 
 |