| 2023/03/28 (火) 
 今日は少し冷え込みました。 菊ハウスの最低気温は4℃でした。
 
 切花親株の下葉が混み入ってきたので、3時間かけて下葉を取り、
 脇芽の整理をして伸びている茎に支柱を取り付けました。
 
 今年は4〜5日早く摘芯したので、一番挿し芽は4月10日頃になりそう。
 
 また冷蔵苗も4月1日頃に採取できそうです。
 
 そこで、今日から冷蔵庫を動かしました。
 温度設定は3〜5日かけて行います。
 
 
|       | (1) 今日の普及花 
 「笠置」
 芽吹きが良い、2鉢あるので8本位?は取れそう
 
 (2) 「宝器」
 こちらは3本か?
 (3) 「加賀」
 こちらは3〜4本
 
 いづれも来月の20日頃に挿し芽出来るかも
 
 | 
 |