| 2012/05/04 (金) 
 曇り時々晴れ、北西の風が強く、気温はあまり上げらず。 
 昨日は大阪の孫が来て、一日お相手したが、今日は8時半に家族で伊勢神宮に出かけ、
 帰途おかげ横丁で「てこね寿司」を食べて赤福とへんば餅を買い、14時に帰宅した。
 
 朝飯前に腐葉土の切り返しを行う。腐葉土箱に入れたままにしていた発酵リン酸を取り出したが、
 まだ28℃であった。・・・日陰の場所で保存。
 
 昨日久しぶりに日光浴をした挿し芽箱(19日&24日)はぐっつたりしていたが、
 今朝は皆なピンとしていた。
 
 
|       | (1) 19日の挿し芽箱 今日初めてフルタイムで日光浴させました。
 17時現在の様子で、左奥が冷蔵苗の挿し芽箱です。
 萎れが少なくなりました。
 (2) 24日に胴切した「双璧」
 
 (3) 同じく「佑弥」
 カタログでは中幹ですが、丈の伸びが少ない品種?のようです。
 
 | 
 |