| 2011/10/05 (水) 
 小雨の中を歩くが、終わる頃には雨が上がる。 
 朝飯前までに切花にクイーン500倍を灌水し、脇枝を2→1本にした。
 
 朝食後(2時間後)、切花の鉢に水道水をシャワーで20秒間づつ洗い流した。
 
 続いて、福助にもジョロでクイーン500倍を灌水した。
 作業が終わる頃、また雨が降りだした。
 
 昨日、Webで千葉県のグリーンロフトねもとに「ヨーゲンハイパワー」1袋を発注し、今日の午前中に届く。
 価格は送料を入れると、2,835円と割高でしたが、製造年月は昨年の4月で、良品でした。
 
 また、「ヨーゲンハイパワー」の製造中止につてWebで調べた。
 製造会社のサンアグロ(三井東圧の肥料部門が分離した会社)はヨーゲンファミリー(強力1号・リッチ・ハイパワー)を
 タキイ種苗を通して販売しているようです。
 そのタキイ種苗のHPでは、ヨーゲンファミリーをカートンで販売すると記載されていました。
 昨日の女子店員の「・・・製造中止・・・」は、これを取り違えて発言したようです。
 それにしても無責任な発言です。
 
 
|   | (1) タキイ種苗の箱で送られてきました。 多分、この会社はタキイ種苗からカートンで買い、バラ売りをしているようです。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |