| 2010/06/08 (火) 
 曇り時々にわか雨、後晴れ。 
 5月24日以来初めて雨が降る。しかし、アメダスの記録に載らない僅かな量。
 
 したがって、6月の初めから行なっているトウモロコシへの潅水は、今日も行なう。・・・本格的な梅雨が待ちどうしい。
 
 昨日、会社の帰途菊友のハウスに寄る。
 普及花の苗が余っていたので、「若菜」・「彩河」・「峠の夕」を分けてもらう。
 
 今日の菊作業は朝4号鉢へ燐酸水2000倍で潅水しただけ。
 
 
|     | (1) 由季さんが興味を持たれた、巻き上げ式ラブシートの写真です。 @ハウスの天頂から50cm下に22oφのメッキパイプを吊るす。
 Aこのパイプからハウスの壁に傾斜をつけ、被覆番線を50cm間隔に張る。
 Bこの番線の上に一枚もののラブシートを載せ、上端を22pφのメッキパイプへパッカーで止める。
 C一方、ラブシートの下端は壁側の巻上げハンドルが付いたパイプへパッカーで固定する。
 
 (2) 私の場合、この写真のように50%シルバー寒冷紗と二段に取り付けています。・・・便利ですよ。
 (3)
 
 | 
 |