| 2010/04/13 (火) 
 曇り時々晴れ。 家の中より屋外の方が暖かい。
 
 発酵リン酸の温度は58℃、切返して腐葉土箱へ。
 
 親鉢が乾いたので、シャワーで潅水する。
 これから挿し芽が終るまで、潅水は2日に一回行なう予定。
 
 来週初めに短幹種の挿し芽を予定しているため、今日から挿し芽道具の準備を始める。
 
 挿し芽箱      :12個
 挿し芽箱下敷き  :12枚
 オキシベロン粉剤 :50g
 鹿沼土微粉     :1000cc
 擂鉢と擂り粉木   :1セット
 50%寒冷紗     :2枚
 20%寒冷紗     :2枚
 定規         :1本
 紙コップ       :20個
 
 挿し芽培養土の調合は明日へ。
 
 
 
 |