| 2009/07/12 (日) 
 従来、15日(盆養、管物、右近、を算除く)にしていた胴切りを今年は三日早めて今朝行なう。 
 朝食後、8号鉢底石(日向土大粒)をプラ船の中で水洗。出来上がりで9号鉢9杯でした。
 
 夕方、全ての6号鉢に燐酸水2000倍を潅水する。
 そして、福助の挿し芽箱の寒冷紗を50+60%⇒50+20%に替えた。
 
 
|       | (1)  夕方、ハウスは40℃。 ハウスの菊は、皆な脱水症状を呈し、グッタリとしていた。
 (2)  挿し芽8日経過した福助の挿し芽箱
 (3)  由季さんからいただいたドーム菊。
 右に写っているのは、昨年「美濃錦」さんからいただいた「美濃錦」。
 
 | 
 |