2009/02/25 (水)
未明からの雨が昼まで続く。
午前中は、こんど改造する福助栽培所の構想を菊友に説明する。 ・・・昨年の失敗を反省し、1.5mW×4mL×1.7mHとし、50鉢程の栽培を予定。 午後から菊ハウスへ行き、春苗用ミニ温室の通電テストをしながら、冬至芽鉢に乾燥肥料をやる。 乾燥肥料は、先日の研修会で頂いた「ぼかし肥料」とイチゴの肥料を混ぜて使った。
-
|
(1) 春苗用のミニ温室 電照タイマーは24時から3時に点灯するようセット 床の温度は25℃に設定・・・コントロールOK
(2) 冬至芽の「由季」と「幸」
(3) 同じく「横綱」と「東海の徳」
|
|