| 2007/10/20 (土) 
 今日は朝から快晴だが、北西風が強い。 
 午前中、輪台の取り付けや調整を行い、フラワーマットを敷く。
 ハウスの中が暖かくなった11時頃、「八十明」のダニを観察した。
 残念ながら、ルーペ越しに1〜2匹動いているものを確認する。
 明日、「八十明」と「幸」をバロック2000倍にドブ漬けして根絶を目指す予定。
 
 午後、鈴鹿菊花会の総会があり、大会の要綱について確認を行う。
 ・・・・大会が迫ってきたことを実感。
 総会からの帰りに農薬店へ寄り、先日注文した「スカイマイト」と「スミレックス」のくん煙剤を受け取る。
 
 
 
 
|   | (1) 今日の菊ハウスの一部。 右側の蕾は手前から「峰」2本、「徳」2本。
 真ん中の輪台付きの蕾は「空の翼」2本。
 左側3本のピンクが「友愛」。
 手前の赤い蕾が「花月」、その両隣が「八十紫」です。
 「友愛」の奥が「八十年」と「右近」。
 
 (2)
 (3)
 
 | 
 |