QC活動
2004/10/13 (水)

今日は職場のQC活動のミーティングがあり、すっかり遅くなってしまった。
私はQC世話人(アドバイザー)なので、自分の部署のメンバーには入れないのだけど、仲間入りしています。(他の部署をサポートする係りなので・・・)
なかなか行き詰まって大変です。
今年の12月発表なのに間に合うのだろうか?
QC活動はスムーズに行けば良いのだけど、意見の相違などで、人間関係が険悪になったりして・・・
しばらくは、悩ませられそう・・・
そろそろ私の受け持ちのチームの進行具合も見らなくっちゃ(^_^;)

※QC(TQM)とは
有るテーマを決めて、そのテーマの問題点を考え、現状を調査して、目標を決めて(根拠がいる)、現在何故そうなのか要因を出し合い、重要要因を検証して、対策を立てて、実施し、その後を調査して、目標を達成していれば(^O^)なのだけど・・・
こんなことしています。結構面倒です。


1枚目は
今日の花壇で〜す。
私の家にはバラがメインの花壇が3箇所あります。

2枚目は
黄色のバラ、コレシア(FL)です。フリージア(FL)に似ているけど・・・どちらも良い香りがしま〜す。

3枚目は
この前したアレンジが終わったので、今日こそはバラで飾ってみました。
フレンチレ−ス(FL)マジックカローセル(MIN)緑光(FL)マイナーフェアー(修景)で作ってみました。


i0 i1 i2
 
ともちゃんとモカのずっこけ日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]