| 2004/07/01 (木) 
 今日は晴れ。 
 ブロッコリーの2花蕾とりにチャレンジしてみようかな
 と思っています。普通は1株から1つの頂花蕾を収穫し
 ますが、苗の段階で摘芯するとなんと1株から2個の
 頂花蕾を収穫することができるのです。株間は約10cm
 ほどよけいに離して定植しますが、20株定植して40
 個収穫できれば大成功?です(^m^)
 
 さて難点は頂花蕾が一回り小さくなることと、密植に
 なるため病害の発生が心配されることです。虫害につい
 ては昨年どおりにトンネルにネットをかけてしまいます
 ので大丈夫ですが、2本立ちにするとどうしても通風が
 悪くなり病気が懸念されます。そこで考えたのが高うね
 にしてなるべく排水を良くし、根を張らせて丈夫にする
 こと、風による傷を受けないようにするため、背の高い
 野菜のとなりに畝をつくることです。
 
 はたしてうまくいくでしょうかσ(^_^;)?
 
 |