| 2004/04/17 (土) 
 晴れ。風強し。 
 さていろいろ畑仕事ができました。でも仕事
 が終わってから気が付いたこと。デジカメで
 写真とったのに、そのデジカメを車の小物入
 に入れたまま車検にだしてしまった…( ̄□ ̄;)
 なので今日は言葉での紹介のみです(^^;
 
 1 トマト定植うねの設置
 以前「塩トマト」ってテレビでみたことが
 あり、ぜひやってみたいなあと思っていまし
 たが、ようやく構想がまとまったので今年の
 トマトプロジェクトに「家庭菜園塩トマト編」
 を企画しました。具体的には1年以上雨にあて
 ないように完熟させた生ゴミ堆肥(塩分が高い)
 ものを使用した区と、従来の普通堆肥区の比較
 をして、どのくらい甘さが違うか糖度をくらべ
 てみようと思います。それぞれに使用する堆肥
 の窒素成分はあらかじめ同じくらいに調整して
 おくので、塩分の差がうまく味に現れてくれる
 ことを期待しつつ…どうなるやら(^^;
 
 2 キュウリのうねづくり。
 昨年度と同じようにケイカル+過石+堆肥に
 今年はコヌカを入れてうねづくりをしました。
 昨年より長くきゅうりを収穫する予定なのです
 が果たしてどうなることか…
 
 |