| 2004/02/26 (木) 
 今日は雪。また季節は冬です。 
 さてさてまたまたたぬきのお話。
 暖かい地域ではきっとイノシシやシカ、猿の被害の
 ほうが多いかもしれません。幸い北陸の雪深い地域
 では、もっぱらたぬきやうさぎ、カラスの被害が
 多いのです。
 
 昔は猟師による捕獲や、罠による捕獲で一定の数よ
 り増えることはありませんでしたが、最近は猟師も
 少なくなり、罠で捕らえるのも許可が必要となった
 ので、もっぱら畑に侵入しないように防御するしか
 手段がなくなってきました。
 
 そしていままでは中山間地だけの被害であったのが
 どんどん数が増えた結果、最近は平地でもよく被害
 の話を聞くようになり、畑でスイカやトウモロコシ
 の栽培をあきらめてしまう人も多いです。
 
 ホームセンターなどの、これら対策資材コーナーは
 毎年売り上げの伸びがすごいそうです。しかも彼ら
 はプロアマ関係なく、狙いやすい畑から攻撃してき
 ますので、どうしても家庭菜園は狙われやすいので
 す。なんとかならないものか…(´ヘ`;)
 
 
 |