| 2004/02/21 (土) 
 晴天続き♪ 
 まず、宿根草で半日陰に耐えるもの。開花月順
 1 スズラン(丈夫。乾燥には弱い)5月
 2 シラン(丈夫。夏の乾燥に注意)6月
 3 アガパンサス(水はけ。簡単)6月
 4 アカンサス(耐寒性あり。簡単)6月
 5 ジキタリス(耐寒性あり。水はけ)7月
 6 ギボウシ(耐寒性あり。丈夫)7月
 7 シュウカイドウ(多湿。)8月
 8 シュウメイギク(少湿。微酸性)8月
 9 ホトトギス(腐植。アルカリ性)8月
 
 球根のもの
 1 カラー(水はけ。植え替え必要)5月
 2 スカシユリ(水はけ。涼しい場所)6月
 3 コリウス(夏の乾燥注意)8月
 
 あと半日陰に耐えそうで興味のあるものは
 スプレプトカーパス、インパチェンス、ホクシア
 観葉植物としては、
 ハートカズラ、フイリツワブキ、フイリドクダミ
 シュスラン
 などでしょうか?
 
 お店で手に入るかどうかも不明ですが、春になったら
 園芸店で探してみようと思います(^-^)
 
 
 |