2019/05/24 (金)
-
|
(1) ドルチェベリーが再び実をたくさん付けだした。 取り遅れて表面がフニフニになるほど完熟させたら、ビックリする位甘かった。 そうか成らせて超完熟がベストタイミングなのか!と学習。 ドルチェベリーは苗取りして増やしたいな。
(2) 発芽後の落花生。 鳥よけのために針金で十字トンネルして排水溝ネットで被覆。 排水溝ネット、柔らかくて自由度高くてイイネ。
(3) ポップまんま植えなサツマイモ安納芋。 無事二株とも芽が地表に出てきてスクスクと生育中。 背後の塀際にネット張ってあって、立体栽培にする予定。と言うかソレしか無理だけど。 背後の垂直ネットまでの水平ネットをそろそろ用意しなくちゃな。
|
|