2018/05/19 (土)

今日は久しぶりに休みの土曜日で、午前中は歯医者、整形外科のハシゴ。
体のメンテした後は、趣味のホムセン巡り〜♪ うちから遠いので普段滅多に行かないホームセンターへ足を伸ばす。特にそのエリアに行く用事も通常ないので、考えみたら何年かぶりかも??
そしたらば、だ!! 塗料の品揃えがなんだか凝ってて、いわゆるDIY好きの輩が好む商品が並んでて「ふむふむ1個2個ならネットじゃなくても済むな!」と、新発見に喜ぶ。 いつの間にこんな方向に展開したのやら?? ネットでは区別がつかないガーデン用塗料の白系の色を見比べ。試しに小さいのをいくつか買っておく。 おまけにフラフラ〜とガーデニングコーナー行ってみれば、ミックスレンガが激安!!(°Д°) 輸送費高騰の影響か、最近レンガってジリジリ値段が上がってるのにっ! まぁまぁ欠けあったり色ムラも多めなラフなレンガだけど、わたしはそーゆーのが好きなので(施工はしにくいよ)全然OK✨( ・ㅂ・)و ̑̑ 運ぶのが苦にならない程度で、とりあえず30個だけ購入。 また近々買いに来よう! 他にもプランター型ブロックや馬糞堆肥などを買って帰宅。
2時過ぎ頃には家に着いたけど、あまりの真夏並の暑さに庭仕事は断念。 夕方になってから、買ってきたプランター型ブロックを使って新たな植栽スペースを作った。 こうやって少しずつ雑草が生えるエリアを減らして行くのだー。
-
|
(1) ここはぶっ壊した塀の大谷石積んであったり、やっぱりぶっ壊した門扉の錆びた支柱があったり。 コンクリガラが混ざった土は掘ることもままならず、庭から出るゴミの置き場になってた。道路から丸見えなのに(笑) お花でもあれば少しは違うでしょう。来年の春までにはこの大谷石を再利用して新たな栽培ベッドを作りたいな。
(2) パフ・ビューティー、果てしなく満開? 咲き切るとかなり白っぽくなる。 秋まで何度も咲くけど、ここまで咲き揃うのは今の季節だけなのかな?
(3)
|
|