2018/03/09 (金)
 先週の金曜日はダウンしてたなぁ〜と、雨空を眺めながら思う。 過ぎてしまえば大した事じゃなかった気がするから不思議なもんだ。
先々週の火曜日に、急に具合が悪くなったのが始まりだったな。 今思えば、今年流行りの熱が出ないインフルエンザだったのかもしれないけど、悪寒と体がバラバラになりそうな痛み(筋肉の?)で食欲も落ち、市販の風邪薬飲んで黙々と仕事するのが精一杯の毎日だった。蕁麻疹も出ちゃうしさ! 日曜日は市販薬飲んで、朝から晩までずっと寝て、どうにか咳が出る程度までになった。
ところがその咳が収まらない。一時期 肺がゼーゼー感じるほど咳き込む毎日。 病院が開いてる時間には帰れないので、腹筋背筋筋肉痛になりながら数日を過ごしてたら、あら?大変!すごくアバラが痛い。何しても呼吸しても痛い!
( ̄∇ ̄*)ゞ ヒビ入っちゃった、胸下のアバラ骨。 んで、整形外科の帰りがけに吐いちゃった、胃腸炎発症で。( ̄∇ ̄*)ゞ
過ぎてしまえば「えへっ!」な話しなんだけど、最中は身体中おかしくて精も根も尽き果てたよ。 なんだかもうこのままずっと、具合悪いまま生きていくような錯覚がして気持ちが沈むし、胃が振動すると吐くので眠くもないのに横になったまま、取り留めもなくマイナスな思考になって。
ほんとビョーキって嫌ですなぁ〜。 何とか食べても吐かなくなった三日目。5〜6回に分けてお粥とか柔らかい麺とか食べると、不思議と気持ちも元気になってくのを実感! 体に力が溜まってく感じ。
やっぱり食べるって生きるなんだなー!
最終日の日曜の夜には、やっとまともに育ってきたほうれん草をヨロヨロしながら採ってきて、お味噌汁の具にしてみた。 ひと口目、ほんと有難いくらい美味しくて。 出汁と味噌とほうれん草の味に、めっちゃパワーを貰いました♪
普通がいちばん。 普通に毎日送れて普通に美味しいと思えて、明日も頑張るかー!と自然に思える、そんな普通の暮らしがいちばん幸せなんだな、と思った今日この頃のワタクシございました。(*^_^*)
-
|
(1) 激寒でお亡くなりになるかと思ってたほうれん草。 いつの間にか元気な葉っぱが!!
(2)
(3)
|
|