2017/06/03 (土)
 気温 最高:25.4 最低:11.6
陽がすっかり伸びて、6時台の帰宅でも全然明るくて、何だったら野良仕事出来ちゃう位明るい。しないけど(´>∀<`)ゝ
乾いてる育苗組にお水をあげて、パトロールついでに記録撮影。
-
|
(1) 聖護院胡瓜のツルが出てたよー! 育ちが凄くゆっくりなのは半日陰だからなのか、そもそも5月のキュウリがこんなんだったのか? わからん、思い出せん 行灯に使ってる錆パイプの錆が落ちてるし。。。
(2) 寒冷紗の上からエダマメ。 たぶん全部の蒔き穴から発芽する感じ。 寒冷紗の裾に隙間があったので、土にグシグシと埋め込んでおいた。
(3) うちの松の木の松ぼっくり。大きいの2個落ちてた♪ この松は黒松みたい。見えるところに大きいの2個はあった。 いつ落ちてくるかなー。 松ぼっくりは良い着火材になるんだよ。
|
|