2017/04/19 (水)
 んふふ〜( ̄ー ̄) 淡々と日記が更新出来てる。 これも日中の下書きのおかげ。 スマホとクラウドが役に立つと思った事は、かつてこれ程あっただろうかっ!? いや、無い!( •̀ᴗ•́ )/
もっと早く思いつけば良かったよ… 馬鹿だなぁー
昔も「あれ?去年どうだったかな?」と思って遡ってみても細かい事は書いてなかったりして、結局は大して記録が残せて無い場合が多かった。
当日とか翌日とかに箇条書きにでもしておけば、細かい事も記録に残しやすい。 それを元に仕事の休憩中とか家事の合間に(それこそ煮物煮てるそばでとか ww)下書きして、またちょっとした合間に日記にUpしてるんです、わたし。
モバイルって便利ッスねー!( ̄▽ ̄) タブレットもあるもんだからレンタルサーバーへの写真のアップロードくらいしかパソコンは使ってないよ。
ま、そんなワタクシの更新話しはどうでも良くて、花の苗をたくさん育てるのはどーやろーかなー、と。 薪棚が現状1段空いてるからそこを使おうかな。夜間はせめてビニールで防寒くらいは出来る様に、簡単にお金かけずに(コレ大切!)管理がしやすい方法を考えなくちゃ。
あーウッドフェンスの材料の塗装、今週出来るかなぁ〜 (´・з・`)
美味タスとマリーゴールドに液肥(ハイポ)
-
|
(1) 日曜日に元ヤンに作ってもらった新設レイズドベッド。 まさかレンガを縦使いするとは・・・ 壁みたいじゃん (^^; ココにはつるバラを植えます。ボロいフェンスを隠す役割も兼ねて。 土の部分もハードウッド材で踏み板並べて、セダムとか丈夫な植物でグラウンドカバーさせたいんだー。 両脇のは大谷石で土留したレイズドベッド。大谷石は元塀だったもの。元ヤンが引越し前に一部ぶっ壊しました。
(2) ちょっと前の写真。 窓の中のナツ。 外作業中は定期的にキャーキャー言って何かを訴えます。
(3)
|
|