2017/04/06 (木)
 今日は午後から風が強かったです。 3時頃までは、窓から揺れる木々たちを眺め「強いなぁー」なんてノンキに思ってた。んで、ハッと気がついた! うちの苗たちだいじょぉぶー!? Σ(´□`;)
こんな風強いんじゃ美味タス組なんか吹っ飛んじゃうんじゃ???
頭の中には無残に吹き飛ばされたプラケースが。 転がったセルトレイから土ごと床にたたきつけられる小苗たち。
「この子たちはまだ赤ちゃんなんですー!(T0T)」
首がポキってなってる子、根っこが露わになってる子。 恐ろしい、恐ろしすぎる :(´◦ω◦`):ガクブル
と、まぁ妄想家なんで一瞬のうちにそこまで展開して、本当は今日は整形外科に帰り寄ろうと思ってたンだけど、それどころかじゃないわ! 帰宅中も(゜A゜;)ドキドキ だったよ。
結果はと言うと、苗たちはみんな無事でした。カリカリに土乾いてただけだった。
温室の蓋が壊れてたけど、な!(笑)
強風注意だわ。 カリカリに土が乾いてたのでたっぷり水やり。 メネデールとハイポを薄めにして、ナス、トマトに冠水。
-
|
(1) 強風に煽られたんでしょう、蓋の窓の部分がもげてました。 丁番は何とも無かったから良かった、良かった♪
(2) 結構キレイに剥がれてくれてた。 美観を損ねるので今回もビス止め無しで、日本が世界に誇っても良いとわたし個人は思ってる、コニシの木工用ボンドのお世話になる。
(3) はめて〜隙間あけて〜プチュっとして〜ギュゥゥっとして〜はみ出たのをフキフキして〜ビニールフィルムをクルクルギュックルクルギュッってして〜おしまい。 クランプはまる長さじゃないからフィルムで十分。ボンド固まるまで包帯代わり。
|
|