2006/05/07 (日)
時々 夕方から 気温@最低:14.8度 最高:18.5度
夢のようなワタクシの連休は今日までです。 99%間違いなく事務所で仕事してるであろうおシャッチョーくんと、休日手当が出せない貧乏事務所のお財布事情に感謝感謝です。(・人・)
アイコを植えちゃわなくちゃな〜、ズッキーニも根が張ってるから植えちゃわなくちゃね〜。 と、8時に起き出したくせにドンヨリとしたお空を眺めながらコロコロコロコロと部屋の中で転がっていた午前中。 もひゅもひゅとやっぱりお空を眺めながらお米を頬張り、お腹がくちくなるとやる気も出てくる正午ちょい前。
着替えて用意して、さて車に乗り込むかと思った瞬間。 ぽとりとお空から水滴が。。。。 うわぁぁぁぁぁ〜ん!ぢぶんのバカァ〜!!ヾ(;口;)ノ”
「ぱたんぱたん」から「ばたばたばた」に音は変わっていって、すごすごと家の中に戻る。 再びコロコロとしばらく転がって、テラスで庭仕事でもするか〜とサンダルに足を突っ込んだら雨が止んでた!((゜◇゜)) 超即効ワタクシは畑に走ったのであった。
今日の作業- 定植
ズッキーニ:ダイナー×2 アラジン×1 株間100cm 1条 アンドン設置 トマト:アイコ×1 イタリアンレッド×1 条間120cm 小さい方の第二畝に寝かせ植え ズッキーニとトマト第二畝の方にも後で雨よけを設置予定。
- カブの間引き
イライラする作業だけど我慢して草の芽を取り除いてから間引く。 間引きカブは美味しいので我慢できるのだ。
- アスパラ、ホームタマネギの収穫
アスパラは6本も採れた!ミ・∀・彡 ホームタマネギは来週全部収穫して島オクラ定植の用意をする予定。
再び雨が降り始めたので撤退。 とりあえず定植待ちだった苗を定植できて良かったです。 慌ててたのでカメラを持ってくの忘れちゃった。。。
|