2006/04/20 (木)
時々 一時 気温@最低:12.8度 最高:21.0度
今日の天気はクルクルと変わって、そりゃもー忙しい。 朝からドンヨリしてたし昨日雨が降るような事を天気予報で言ってたから、今日はビニール温室の中とテラスの屋根の下に苗を並べてきた。 午後結構強い雨が降ったので「あー良かった」と思ったよ。 まだちっこい苗は強い雨で折れちゃう事もあるもんね〜。
* * * 出勤前にOYK菌堆肥の様子を眺める。今日はちょっと寝坊気味だったのでゆっくり観察は出来なかったけど、どうやら温度が下がってるようだった。 温度が急上昇する(繁殖が早い)から酸素が少なくなるのも早いだろうから、それで温度が下がったのかな?と思って少し切り返した。
帰宅後、今夜は寒くなりそうだったのでキュウリやズッキーニの苗を温室から室内に取り込み、また堆肥の様子を見る。 昨夜より暖かくない。温度計を入れてみたら30度ちょっとだった。 う〜〜〜んOYK菌は38度位の環境が好きらしいから(ちょっとウロ覚え)まぁ低すぎはしないけど、もうちょっと上がってて欲しいなあ。 あれは神さまが見せてくれた一夜の幻だったのかしら?
で、朝よりもっと大きくたっぷりと酸素を入れるカンジに切り返した。 シャベルをもった手をグッと突っ込むとホカホカしてて気持ちイイ〜。(*^ー^*) これで明日の朝温度が上がってなかったら水分を足してみよ〜っと。
そういえば去年の様子を確認しようと思って、自分の日記を遡ってみた。 いつもいつも思うのだが、何故にわたしはこんなにもフザケタ言葉使いの日記ばかり書いてるのだろう? もぅちょっと年相応な文章が書けんのかね?>ぢぶん ・・・・書けんのだな。 砕けてるか硬い事務的な文章しか書けん人間なんだ。 大人っぽくってユーモア溢れる文章書ける人っていいなぁとちびっとだけ思った、肩こりを感じる夜でございます。
|