2005/10/15 (土)
のち のち 気温@最低:18.5度 最高:23.0度
朝、目が覚めたら雨が降っていた。う゛う゛・・・(つ_i)
もう一眠りして9時過ぎにゴソゴソと起き出す。 昨夜ちょっと頑張っちゃって肩甲骨の所の筋肉が疲れてる感じだったので、今朝はウォームアップからちゃんとやったパワーヨガを。 ねじりのポーズが多いコースをやってから太陽礼拝もやってみようとしたけど、早すぎて映像についていけず。 コレはもうちょっと覚えてからにしよう。 だいぶ血行が良くなって、筋肉のダルさも少し軽くなった。
パワーヨガで軽く汗をにじませている間に、いつの間にか雨が上がって薄っすらとした陽の光も見えている。 慌ててちょいと早い昼ご飯を食べる。この前作った「ハヤトウリと高菜の油炒め」の残り。時間が経ったら更に旨くなっててご飯があっという間に無くなっちゃった。あーあ、高菜の方も無くなっちゃった。また作ろう。
畑に行ったけど、午後3時頃にはまた雨が降り出したのであんまり作業できなかった。
今日の作業- レタスの畝立て
80cm×350cm 黒マルチ 元:堆肥・牛糞・自家発酵肥料@9/18施肥
- レタス2種定植
インカム×7 リバーグリーン×8 株間50cm 千鳥
- 草取り
タマネギ苗とニンニク畝。ホワイト6片もやっとほとんどが発芽した。時間かかったな。
- カブ間引き
先週間引きした列も間隔が狭かった所を間引いた。 大きいのが多くてご機嫌だ。
- 今日の収穫
ハヤトウリ、麗夏、イタリアンレッド、レモンドロップ(黄唐辛子)、島唐辛子(一部)、間引きカブ
- 家に帰ってから、島唐辛子の葉を取って、枝に実だけ付けた状態でテラスに吊るして乾燥させる。
- 先週土作りをした花壇に苗を定植
シュウメイ菊、斑入りヤブラン、斑入りヤブコウジ、スノードラゴン(オフィオポゴン・マレセヌス)
帰宅後友達の家に野菜を届けに行く。カブはどの家でも大歓迎されるので嬉しいもんだ。^^
ハヤトウリ61個 累計74個
-
|
(1) 今日のハヤトウリの収穫。 とりあえず目に付いたのだけ収穫してきただけなんだけど・・・・ 61個でした。まだまだ蔓をめくればあるんだけど、カゴ一杯になっちゃったし。。。。 友達の家に計15個、とっととさばいたのでした。
(2) 転がしておいたクズトウモロコシから芽が!! ぴょんぴょんと芽が飛び出ていて可愛い。 しかーーーし、これから寒くなるから君達は土に帰る運命だね。
(3) 今夜はハヤトくんでチンピラ、では無くキンピラを作った。 ちょっと甘すぎたな。普通に美味しいが、わたしは高菜炒めの方が好きだな。 次は何にチャレンジするかな〜。・・・天ぷら?(笑
|
|