2005/08/16 (火)
のち 一時 気温@最低:23.5度 最高:31.7
朝、一応5時に目覚ましをかけておいた。でもって起きる事ができた。 外を見ると良い塩梅に薄曇り。かなり迷った。ちょっとだけ草取りしてこようかなーと。 でもね、今日免許センターに行くのよ。1時間の講習あるのよ。睡眠時間4時間じゃ寝ちゃいそうじゃない?? と己に質問して、あと2時間寝る事にした。(笑
* * * 免許センターに献血車があった。全部終ってから、ふと思い立って献血の申し込みした。 献血初めて。何度もしようと思ったんだけど、とても混んでて時間がかかりそうだったり、車が停められない場所だったりで止めたこと数回。 今日は空いてたから30分くらいで終りそうだし、時間も別に急いでないし。 朝から何も食べてなかったからジュースを飲んで採血してもらった。わたし注射って全然平気だけど、やっぱり採血する時の針って太いし、一瞬だけど結構痛いよね。注射苦手な人が敬遠するのもわかる気がする。
それよりも驚いた事が。思っていたよりも若い人、ほんとに二十歳そこそこの若い男の子、それも潮焼けしてるような髪したサーファー風の子が何人も居た。(まぁ普通で見たらガラ悪そうって思われちゃう子ネ。) なんつーか、エライね、この子達。人のためになる事を実行してるだけ、わたしよりエライ。わたしがこの子たち位の時は献血の事なんて考えもしなかった。献血ではエイズ検査しないし、それが目的な訳でもないだろうし。まぁ多少の健康診断気分はあるかもしれないけど、それくらいわたしだってあるし。(笑
やっぱ見た目だけで人を判断するのはダメだなって改めて思った。年配者に1発で気に入られるような見た目だけど『人のためになる無償の行為』なんて考えた事ない人いっぱい知ってるし。 その中の男の子の1人が採血した血液がどんな風に使われるのか質問してたのが印象的だった。 自分の血液がどんな人に役立つのか知っておきたいって気持ちがとても爽やかで、彼の日焼けしきった肌や顎ヒゲがちっとも爽やかじゃないのに爽やかで(笑)、わたしはとても気分良くなって「やっぱ献血しといて良かった」と意味もなく清々しい気分になったのである。まる。
その後夕立が止んだ夕方に車のメンテナンスのため、車屋さんに。 オイル交換とワイパーのゴム交換をやってもらって、ついでにタイヤの空気圧を見てもらって、友達の家2軒に「野菜宅配で〜ス!」と野菜を届けて、帰りに畑に寄って来た。 アイコが中1日でいくつも赤くなってたので収穫。麗夏も黄寿も熟しが進んでた。黄寿は週中には収穫できそうだ。♪
◎今日の収穫 アイコ、麗夏、千両茄子、加茂茄子
アイコ本日11個 週計39個 累計54個
そういえば、呑気なわたしはちっとも気が付かなかったんだけど、地震がありましたね。栃木でも揺れたのかしら?? 福島や宮城でかなり揺れたようですね。東北なみなさま大丈夫でしょうか? 立て続けなので精神的にお疲れじゃないですか??大きな被害が無ければ良いのですが・・・。 すみません。今日全然テレビ見てなかったので被害がよく解ってなくて。
-
|
(1) 第11回トマコンレポート ここにきて本調子らしい。ガンガン熟し出すしガンガン実をつける。 脇芽は整理してるので基本的に2本立てだけど、そろそろゴチャゴチャになってきつつある。 でも、実はたくさん付いてる。多いのだと1枝に40個近く付いてる。重みで折れないか心配っす。^-^;
(2)
(3)
|
|