2005/07/18 (月)
のち 夜 気温@最低:22.1度 最高:33.8度
先ほどまで雷バリバリしておりました。相変わらず雷多いなぁ。 3連休といっても只マッタリと過ごしただけでした。 今日は日の出から畑に行こうと企んで、アホなので徹夜するしかない!とチャレンジしましたが、寝てしまったのだ。(〃・・〃)
それでも10時過ぎから2時間と夕方1時間畑作業をした。 真昼の畑って体に悪い。軽〜い熱中症で頭痛を起こしながら家に戻った。 夕方はね、4時頃に家を出たんだけど、その直後から雨。ショウガナイので菜園オーナーのお家に遊びに行って(イヤ、用事もあったのだ)キュウリの浅漬けをたらふく食べて、雨が止んだ6時過ぎに畑へ。収穫を兼ねて小作業をした。
今日の作業@でか畑- 草取り
膝より高く伸びてる草はほとんど片付けられた。その後、草を刈った所に米糠を厚めに降って、刈って乾いた草を乗せて行く。 雨避けの中は試しに米糠だけ降っておいた。
- トマトの脇芽欠き
アイコの頂上が雨避けに到達してしまったので横に流した。 折り返すべきか、そのまま横に伸ばしていくか??悩む。
- 野良赤シソを移植。
こぼれ種からたくさん赤シソが育ってる。今年こそシソジュースを作ろうと移植してみた。 昼間は萎れてたけど夕方には復活してたから大丈夫だろう。
◎今日の収穫 加茂ナス、サラ
さて、来週も草取りだ。ああ、種もまかなくちゃ・・・
-
|
(1) 第6回トマコンレポート 1段目の実が赤く色付いてきました。これからドンドン熟してくるんだろうな。^^ 主樹の5段目に着果確認。脇芽も3段目に着果してたかな。
(2) ミニきゅうりも順調ッス。 今日は2本収穫した。明日は3本採れるナ。 丁度いいや。
(3) 毛皮きてるから昼間はめっさ暑いのじゃ。 暑い時は物陰で寝るに限るのニャ。お手手はそろえとこ。 もちょっと片付けぇって後で言わんとニャァ。ニャムニャム・・・
|
|