2004/08/29 (日)
気温@最低:18.8度 最高:21.2度
1日中霧雨が降る。長袖じゃないと寒い
こーゆー時、何を話してるんだか。
雨のため農作業が出来ないから、久々に農家のお店に行った。 ありゃ〜、模様替えしてらぁ。 ミニ白菜やミニックスのプラグ苗が売ってたけど、我慢我慢。こんなに一度の収穫しても困るだけじゃ。
ニンニクの種球根とミニ大根・ミニ白菜の種やらを買う。 ダメダメと思いながらも”おでん大根”や”黄ニンジン”も買っちまう。 畦の花は長持ちするからパンジーインペリアル系のミックスとビオラベビーイエローの種。 帰ってきてから太田種苗さんに足りない種を注文。明後日には着くかな。
今日の作業- 種購入
・サボイエース(タキイ) ・金美ニンジン(協和) ・めだか<ミニ白菜>(ナント種苗) ・おでん大根 味福(トーホク) ・ミニコン<ミニ大根>(協和) ・タアサイ(みのり) ・三連<ソラマメ>(タキイ) ・グリーンビューティー<ブロッコリー>(タキイ) ・緑嶺<ブロッコリー>(タキイ) ・チャージ<玉ねぎ>(タキイ) ・聖護院蕪 ・ホワイト6片にんにく ・島にんにく - 播種
播種用土に、また気温が高くなるといけないので籾殻を混ぜ、水はけよくする。 ・オレンジクイン(白菜) ・コールラビ - 催芽
・サラダほうれん草 ・サボイエース ・彩音 ・ミニックス
今日の写真
 | 春に植えたアスパラ。 ここんとこ良く葉が茂ってきた。この調子で株が大きくなってくれれば、来年は少し収穫できるかな。 |
 | 赤おくら”ベニー” 背がたいそう伸びて、もう一番上の花は実が出来ても確実に手が届かない。どうしよ・・・。 |
|