2004/08/13 (金)
気温@最低:23.5度 最高:34.0度
ピーマンにカマキリ! 我慢強いハンターさんはまだキレイな薄緑色。葉にすこし触るとユラユラと体を揺らしながら静かに移動。 う〜ん、カッコイイ。顔を見ると仮面ライダーを思い出すけど。
どんなマシーンでもメンテナンスは必要。 ましてやアメ車並にスタミナ切れが多い残業マシーーーン。 寝た。 取り戻すかのように。たくさん。たっぷり。赤ん坊のように。 起きたら午後だったので、収穫のみ。
そろそろトマトは終わりに近い。 坊ちゃんカボチャは棚の方まで伸びて実をつけてるみたい。一体いくつ出来てるんだ? 見て見ないフリしてたらシシトウが熟して赤くなってるやん!シシトウって茹でたら冷凍できるかなー。
あとのことは今日は考えない。冬瓜もカボチャもものすごい面積で侵略してきてるけど。 ネギがカンペキに草の海に沈んでるけど。
今日の写真
 | 緑の海を分け行って見つけましたとも、小型冬瓜。 まだ早いのかなー?しばらく追熟させるのかなー? 美味しいかなー、わくわく。 |
 | カラスウリ。 初めて見た時「一体これは花なのか?」と思ったもんです。まさかあのカラスウリだったとは。 薄暗くなってくると咲き出す。月明かりに照らされた闇に浮かぶカラスウリ。綺麗そうだなー、見たこと無いけど。 |
|