2004/06/30 (水)
のち 気温@最低:20.6度 最高:30.6度
「エサ収穫してくっから。じゃっ!」 とシュタッと退社。いそげいそげ、陽が暮れるゾ。
大変です。草ボーボーです。インゲンがパンパンです。 スイカの蔓が地面に向かってます。ゴーヤとスイカが絡まってます。 さらに大変なことが! トロけたジャガイモを放置しておいたら虫がいっぱい発生しています!
でもでも、今日は収穫だけ。 ちょっとだけ、茄子の誘引とかトロけたジャガイモに土をたんまりかけたりとか。 蚊がブンブンまとわりつきます。 汗がドクドクながれて目に入るけど気にしちゃいられません。
今日のエサは、豚肉と茄子とピーマンの味噌炒め。コールラビの浅漬けとデザートは枝豆よん。
○今日の収穫 ベビーコーン、茄子、黒枝豆、ピーマン、シシトウ、黄インゲン、紫インゲン、ニンジン(千浜)、キュウリ
今日の写真
 | 今日の収穫ちゃん達。 ベビーコーンは収穫時期成功。柔らかくて甘くておいしい。 赤餅と味来では実の並びも大きさも密度も違う。味来は小さい時から柔らかいみたい。 インゲンは紫の方が柔らかくておいしい。黄色は莢が少し硬いし収穫の大きさが難しい。小さいと青臭いけどすぐ豆が大きくなって硬くなる。来年は紫にしよう。 |
 | おまけ。ノ〜ビノ〜ビ。ごろご〜ろ。 |
|