2004/06/28 (月)
気温@最低:20.7度 最高:28.3度
事務所は、何とか仕事ができる状態まで片付きました。正確には業務をする部屋は片付いた、とう事。 打ち合わせ室と呼ぶ、ちゃんとしたお客さんを通す部屋はまだ荷物が詰め込まれた状態。ちゃんとしたお客さんなんぞ、そうそう来るモンじゃないから今週中に片付ける方向に。
客間として作って物置となっていた、というありがちなパターンに陥っていた部屋なので、室内にある社長宅の荷物を移動させないと整理も何もできないのです。
でも、掃除機をかけてデスクの上をキレイにして、落ち着いてPCの前に座ると、やっとホッとした気分になる。 スヌーピーのボトルキャップをモニターの上にいくつも並べ、電話を定位置にマウスやキーボードのケーブルを整理して。 あーーー!今までと一緒! ホッとするぞ。
あとは畑だ。 インゲンが豆になっちゃいそうだったな。枝豆も少し収穫できそうだったし。後から蒔いたのも定植しないと。
明後日あたり、朝行けるだろうか・・・。
今日の写真
 | 日曜日の写真。 千両2号がひとつ巨大化してた。ああ、失敗。最初の実こんなに大きくしちゃった。先週は3廻りは小さかったのに。 シシトウ・茄子・トマトは今季初収穫。ベビーコーンはもっと小さい時に採らないと美味しくないね。 |
 | キタアカリ。こんなにデカイのがあった。 ジャガイモは日曜に全部収穫した。中にはこんな大きいのが。 ここまで大きくて不恰好だと野菜じゃないみたいだ。 赤ジャガは意外にも収量が多かった。野菜室で長い間眠っていたジャガイモなのに。何故だか種芋も原型をとどめてるし。 これは”あの方”の芋を種にしたからだな、うん。 |
|