2004/06/15 (火)
気温@最低:14.9度 最高:30.5度
今日の作業でか畑作業- 小玉スイカの蔓誘引。
わからん。蔓の整理をするべきなんだろうけど、もうどれが親でどれが子だかわからん。う〜、めんどくちゃい。このままでいいや。 ベィビースイカが出来てた。ミツバチ君が頑張ったのか。 ウリハムシ君も頑張ってお食事してた。また指を黄色にしながら7匹サヨナラ。 - トマトのトマトトーン。脇芽欠き。
葉が内側に巻いてる。液肥散布前は巻いてなかったな。 う〜ん、やっぱりEM生ゴミ液肥は窒素が多いのかな。トマトはしばらく液肥を控えよう。 - ズッキーニ。薬が効いてるのかウリハムシが居ない。
葉の成長を促進するために、今ついてる花芽は取れるだけ取る。ミッシリついてるからムリせずに取れるだけ。 後で液肥をあげよう。 やっぱり千両2号は1株ダメそうだ。明日あたり農家のお店をのぞいてこよう。まだあるかもしれない。 枝豆も直播したものがほとんど発芽しない。腐っちゃったのかな・・・。
今日の写真
 | 日曜日の写真。キドニービーンの芽。ガッツリ発芽。 何本立てにしとけばいいのかな?インゲンと同じようでいいのかしら。 |
|