2004/06/12 (土)
夕方より時々 気温@最低:15.6度 最高:26.3度
昨日は帰宅が夜中になってしまい、かなりクタクタで、あまりのクタクタ状態に「こんなに疲れてたらなかなか眠れないかも?!」と思っていた、次の瞬間には朝だった。 超速攻、寝たのね、あたしったら・・・。 ナイスな健康体だわ。
 ももリンは、いつもこんな風に頭を日陰にして寝てる。死人の様だ。 今日も爆睡してた、ケイレン起こすほどに。陽射しが強い陽はぜんぶ日陰にしてる。
今日の作業でか畑作業- 曇りで涼しかったので今日は草むしりをする。CD聴きながら4時間。
花を植えている畦の草とり。細い葉のニラが生えてるので、ニラはなるべく残す。 畑の通路・収穫終わりの畝の草とり。取った草は乾かしてから色んな部分の草避けマルチにするつもり。 - まわりに生えまくっている萱を刈り取る。
萱にたどり着く前に手前に広がる草の森を刈り集める。萱も刈り集める。明日、畑の通路に敷詰める為。 - トマトにトマトトーン。脇芽取り。
イタリアンレッドが色付いてきた。 - ”インカの目覚め”を1株収穫。
- 玉レタス1つ、ロメイン2つ、ビーツ2つ収穫
今日の写真
 | 予定に無かったジャガイモ収穫。 大きくなってる草があって、それを抜いたら芋も付いてきちゃった。ショウガナイので1株収穫。 大きいの、中くらいの、チビっこいの、全部で10個。 これは1番大きい芋と小さい芋。 レンジでチンして食べたら、クリ〜ミ〜でおいしい。残りの収穫がたのしみ。 |
○今日の発芽 新ときわ地這キュウリ 《でか畑》枝豆:たんくろう、黒すけ バジル キドニービーン 島おくら
枝豆があまり発芽してない。深く植えすぎちゃったのかも?! 来週は晴れ間が多いようなので、来週に期待。
ズッキーニがウリハムシ被害で瀕死状態。 ディプテレックスはズッキーニ大丈夫なのかしらん?
|