2004/05/22 (土)
時々 気温@最低:11.5度 最高:13.7度
寒かったゾー。雨もパラつく中では耕せないし。 BGMは今日も奥田民生「股旅」(←よーするに好きなのじゃ)
少しでも草取りが減るように畝間の通路に敷くために藁を買ってきた。ンが、しかーし、ちっとも足りやぁ〜しない! 頭きた。まわりにそびえ立つ枯れ萱を敷く事にした。 腰まである草どもをなぎ倒し、鉈片手にザッシザッシと集める。枯れ葉は株元に層になるほど溜まってるのでバシバシ集める。 あら、ステキ。地面に近い枯れ葉は朽ちかけていて、コウジ菌らしき菌サマがいらっしゃるわ、うふ。 集めりゃ〜敷く、また腰から下をビショビショにしながら集めて敷く。雨が大粒になったので終らせたけど、まだまだ半分しか敷けていない。明日だな。 雨が降っていたので人は通らないし、汗かいても涼しいし、歌うたいながらノリノリでたのしかった。
今日の作業でか畑作業- 川口弘よろしく萱の藪の中に突撃!!
なるべく草の部分を集めたかったが、結果的には茎の方が多いな。隙間が出来ちゃう所には蕎麦殻を被せた。 全部敷き終わったら米ぬかを散布したいのよー!たのしみ!
- カブを1/3収穫。
大きくなりすぎて割れてるのもあった。やっぱりキスジノミハムシにかじられた痕がいっぱいあるね。 うち帰って来てから切ったのをかじった。甘い!うめぇ〜! - ミニックスを4つ収穫。外葉を取って量ったら1キロ以上あった。(1キロ以上は量れない秤なのです)
- ミニキャベツ2個・カブ6個・絹さや・スナップインゲン適当をダンボールにつめて実家に送る。みんな喜ぶかなぁ〜。カブ見た目悪いけどいいよね
今日の写真
 | タイトルはこれです、ロメイン。 もう収穫してもいいのかなー? 教えて下さーーい。 |
 | 春野菜の初めての収穫です。 ありふれた物だけど自分で育てたものを食べる(または食べてもらえる)ってしあわせだなーって思う。 |
 | またもや驚きのビーツちゃん。 根が太ってるよ。まだこれひとつだけだけれどね。
|
今日採れたキャベツとカブを入れたシンプルスープを作った。あとカツオのたたき(冷凍)をたくさんの玉ねぎスライスの上にのせて、万能ネギもガッツリのせて昆布ポン酢をぶっ掛けて食べた。うまい。が、食べ過ぎた。 しばらく動けなかったわたくしです。
youさんにおすすめ日記として推薦されちゃいました。 照れます。 みなさま、これからもよろしくねん。
|