2004/05/21 (金)
気温@最低:13.5度 最高:24.6度
ニンニクはどうなったら収穫できるのだろう? と思ってプランター植えのニンニクの中で葉が小さめのものを抜いてみた。 うん、ピンポン玉くらいのが出来てる。 小さいぞー!ヽ(`△´)ノ これは葉が枯れるまでそのままにしておくのがいいんだな。明日、芽ニンニクだけ収穫しよー。でもネギコガの被害で芽もまだ2本しか出てこないのねーーー。
今日の写真
 | 相変わらず日々大きくなるアース。 プランターでもここまで一丁前になるんだね。もっと小さくなるかと思ってた。 ツヤツヤしてておいしそうなんですけど・・・我慢です。
|
 | ちびロメイン。定植後13日。 普通のロメインより葉にウネリがあってサラダ菜みたい。 小さい分生育が早いからこっちの方が収穫早かったりして?! |
 | 敷藁の間から芽ぶいた稲が見えた。 藁の穂に付いていたヤツだな。芽がでるものなのね。どうなるのかなーと思って土に戻しておいたです。 |
|